悩みまくって、気にいってもサイズがなくて断念し、最終的にFUJIの「FEATHER CX+」に落ち着きました。
FUJIには他にもグラベルロードやシクロクロスがあったんですが、サイズがなかったり、高かったりして無理でした。「FEATHER CX+」は完成車で10万円ほど、フレームサイズ43(適応身長155cmから163cm)があったので♪
FUJI FEATHER CX+
SPECIFICATIONS
Price
(完成車)\105,000(税別)
Sizes
43cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm, 58cm
Color(s)
Space Black, Clouded Blue
Main frame
Fuji Elios 2 custom-butted CrMo w/ outer-butted seat tube
Fork
Fuji 1 1/8" CrMo w/ disc brake mounts
Crankset
Sugino XD2000D, 48/36T
Pedals
Alloy cage w/ Boron axle
Front derailleur
Shimano SORA, band type 31.8mm
Rear derailleur
Shimano SORA, 9-speed
Shifters
Shimano SORA STI
Cassette
Shimano 11-25T 9-speed
Wheelset
Fuji custom alloy wheel disc hubs
Tires
Kenda 700×35c
Brake set
Tektro disc 160mm rotors
Brake levers
Shimano SORA STI
Headset
FSA 1 1/8" alloy semi-cartridge
Handlebar
Fuji alloy drop Compact
Stem
Fuji alloy
Saddle
Fuji Retro
Seat post
Fuji micro-adjust alloy, 27.2mm
Weight
11.2kg
なんのことやら、さっぱりわかりませんわ・・・。フレームはクロモリ。タイヤが35とけっこうゴツイこと。11.2kgを担げるのは確認済!あとのことは、追々お勉強ですね。
カラーは2色展開
カラーは2色です。「Space Black」と「Clouded Blue」。このブルーが微妙な色なんですよね。ちょっとお好みではありませんでした。
本当は派手派手が好きな私。オレンジとか黄色とかがよかったんですが。サドルやバーテープやバッグなどで、少しずつカスタマイズしていきたいと思います。そのときにベースが黒なら合わないものはないだろう!ということで、黒を注文しました。
最後に・・・
専用チェーンリングガードも販売していたので、それもセットで注文。あとは届くのを待つだけです。前後にキャリアも搭載可能の自転車なので、ピクニックに行きたいなぁ。花粉が収まればだけど・・・。